【サンドイッチハウスメルヘン】常陸牛コロッケサンド:コロッケってパンに挟みたくなるよね

食べるのは好きだけど、錠剤か何かで済ませられるならそれもありだと思う暑い日。ちゃんと食べなくてはと日本橋高島屋へ行くも結局【メルヘン】で食事系サンドを買うことに。
どーん。
常陸牛コロッケサンド、584円也。
【サンドイッチハウスメルヘン】いかフライサンド:やわらかなフライを挟んだ分厚さは今までで一番

この夏はまだ夏バテせずにしっかり食事をしている。日本橋高島屋【メルヘン】でもお菓子系に行きたいのを押さえ食事系を選ぶように心がけたり。パンは結構食べてるのでおやつメモのカテゴリーを別にしておけばよかったかな。昔レコーディングダイエット ...
【サンドイッチハウスメルヘン】フルーツスペシャル:やっぱり美味しいフルーツサンド

お惣菜サンドもいいけれど日本橋高島屋【メルヘン】の店頭でやっぱり買いたくなるのはフルーツサンド。好きなフルーツ単品を大抵選ぶけれど、迷ったときは色々入っているのを選択。
フルーツスペシャル いちご、604円也。
赤 ...
【サンドイッチハウスメルヘン】ラムネあん生クリーム:青くてびっくり不思議なラムネあん

サラダを調達に大丸東京へ。通路を歩いていたら青いものに目が留まる。なんと【メルヘン】のサンドイッチではないか!現在展開中のナツマツリ、縁日グルメとして大丸限定・期間限定の販売。
今さらだけど、キャラクターはサンドイッチを食 ...
【サンドイッチハウスメルヘン】かぼちゃサラダ:サラダ系で栄養バランスが取れた気になる

飽きるほど食べているが飽きる気配はない【メルヘン】のサンドイッチ。またー?と言われそうだけれど、食べたからにはおやつメモを残しておこう。というわけで今回はサラダ系。ポテトサラダやかぼちゃサラダはたまにすごーく食べたくなるんだけど、量り ...
【サンドイッチハウスメルヘン】おさかなサンド:白身魚のフライにはタルタルの他にソースもかかってる

日本橋高島屋【メルヘン】で大葉入りチャーシューサンドを買ったとき、人気があると紹介されたおさかなサンド。白身魚のフライにタルタルソースならちゃんと食べている証にもなるでしょう、と購入。もともとパンはちゃんと食べてますと報告するおやつメ ...
【サンドイッチハウスメルヘン】大葉入りチャーシューサンド:これからはしっかり食事系も積極的に

今年も既に暑いですが、夏バテしないようにまずはしっかり食べなくては。ということで日本橋高島屋【メルヘン】で甘い系でないサンドイッチを探す。エビカツに行きそうなところおさかなと迷ってチャーシューにしてみた。大葉入りチャーシューサンドは初 ...
【サンドイッチハウスメルヘン】ブランのラムレーズンピーナッツ生クリーム:意外にも三者が調和する

日本橋高島屋【メルヘン】で私的スタメン四番とも言えるクリームチーズベリー生クリームを抑えて、今回購入したブランのラムレーズンピーナッツ生クリーム。初めて見かけたので買ってみる。実はブランをプラムと勘違いしていたのよね。
ブ ...
【サンドイッチハウスメルヘン】甘夏生クリーム:甘酸っぱくてほろ苦い甘夏がみずみずしい

定期的に食べたくなるフルーツサンド。外で食べるなら日本橋【千疋屋総本店フルーツパーラー】一択だけど、一刻も早く戻りたいときはデパ地下へ。断面が綺麗なせいか、色んなお店から販売されているけれど、やたら高くてぎょっとするものもある。なら別 ...
【サンドイッチハウスメルヘン】エビカツとタマゴのペアサンド:好きな物どうしの理想的組み合わせ

名前が分からなくなった香水(十年くらい前使っていた)を探している。二つまで絞り込めたのだけど、鼻が利かなくなったのでデパ地下へ。気になっていたお菓子の入荷は明日だし、パンを買って帰ることに。【メルヘン】はちょうど帰り道にあるのよね。と ...