【ル・プチメック】栗のプチバゲット:うっすら甘く八角とシナモン香るパン再び
これが並ぶと秋になったなと感じるのが日比谷【Le Petit Mec】ル・プチメックの栗のプチバゲット。栗とつくと買いたくなるのよね。日比谷店限定だそう。
栗のプチバゲット、450円也。
長さが分かりやすいよう ...
【リチュエル】ショコラティン:リベイクしたらパリパリ復活
日本橋三越【RITUEL】リチュエルのクロワッサンは特徴のある形をしているのだけれど、そういえばパン・オ・ショコラ食べてなかったなと思い急遽変更。ショコラティンはフランス南西部での呼び方。呼び名はChocolatineが先で、それから ...
【リチュエル】タルト オ ポム:薄切りリンゴがひらひらでしゃっきり
日本橋三越【RITUEL】リチュエルですっかり気に入ってしまった塩パンミルククリームを買うついでに、リンゴの見た目に一目ぼれ。
美味しいものは見た目も美しいと思っている。
その逆も真とは限らないけれど。
【シティベーカリー】クリームチーズベーグル:まさかここで黒胡椒に出会えるとは
丸の内【THE CITY BAKERY】のベーグルで一番好きなごま塩ベーグルが少し前に出ていたと知ってガーンとなったのだけど、気を取り直して食べたことのないベーグルを買ってみました。
クリームチーズベーグル、356円也。
【リチュエル】クランベリークリームチーズ:甘くないので食事に合わせやすいパン
日本橋三越【RITUEL】のクリームチーズのパン。ショーケースのはしっこの方で見つけました。最近クリームチーズ系は甘いものばかり食べていたので、こちらも甘いとすっかり思い込み。意外にも甘くなくて、食事に合わせやすいパンでした。 ...
【シティベーカリー】サワークリームアップルパイ:酸味強めのリンゴがみずみずしくてさっぱり爽やか
ベーグルサンドを買うことが多い丸の内【THE CITY BAKERY】で目にとまったのがアップルパイ。それもサワークリームアップルパイではないか!ここにもあったのかーと持ち帰ることに。
ここでアップルパイ買うの、久しぶり。 ...
【シティベーカリー】ベーグルサンド パンプキン&マスカルポーネ:ただのかぼちゃサラダではなく味わい深い
ベーグルを求めて丸の内【THE CITY BAKERY】へ。サンドイッチのコーナーに、秋らしくかぼちゃがあったので買うことに。
ベーグルサンド パンプキン&マスカルポーネ、454円也。
ラップを剥がしてみる。
【リチュエル】タンドリーチキン タルティーヌ:ローストチキンがスパイシーに
タルティーヌは見かけると買いたくなるパンの一つ。日本橋三越【RITUEL】でタンドリーチキンのタルティーヌを発見。リチュエルではエスカルゴを筆頭に甘いパンを選びがちだけど、食事系にも挑戦することに。
出しましょう。 ...
【リチュエル】プレミアムクロワッサン:今だけのプレミアム発酵バターを使ったクロワッサン
日本橋三越で開催中のフランス展。混雑が予想されて覗いてはいないのだけど、各階でも連動してフランスフェアが行われている。【RITUEL】でも期間限定のクロワッサンが出ていたので買ってみました。
がさごそ。
紙袋は中身 ...
【リチュエル】塩パンミルククリーム:塩気強めのパンに練乳ミルクの甘さがやさしい
日本橋三越【RITUEL】の店頭で気になって、後日買い求めたのがこれ、塩パンミルククリーム。想像以上においしくて、やめられない止まらない味わいでした。
薄紙も可愛い。
塩パンミルククリーム、302円也。 ...