おやつ

Thumbnail of post image 118

月一回の京都航空便は気づけばいつのまにか予約が終わっているのだけれど、栗の季節はぼんやりしていられない!無事に【京都くりや】の栗おはぎを注文できました。日本橋高島屋での受取は16時半開始なのだけれど、直後は結構待つので17時頃にずらし ...

ノワ・ドゥ・ブール

Thumbnail of post image 133

二日目もしっとりとしてまた別のおいしさがあると言われても、焼きたてが好き。レモンケーキを買いに日本橋三越【noix de beurre】に行ったら、焼き菓子のいい匂いでほかのものも買いたくなる。定番の隣に糖衣のかかった焼きたてフィナン ...

タブレス

Thumbnail of post image 181

ついイチゴミルクばかり選んでしまう【TABLES】の堀江バターサンド。新規開拓せねばと謎の義務感に駆られ、ティラミスを取り寄せてみました。これは買って大正解!

パッケージは同じー。

堀江バターサンド ティラミス ...

タブレス

Thumbnail of post image 199

秋らしい食べ物が一斉に並び始めて嬉しい限り。【タブレス】の堀江バターサンドにも季節限定商品が出たのでオンラインストアで取り寄せてみました。秋の味覚が詰まったバターサンド。

パッケージはみんな同じなので、これだけだと何味か分 ...

タブレス

Thumbnail of post image 067

数あるバターサンドの中でも定期的に食べたくなる【TABLES】堀江バターサンド。イチゴミルクやレモンを選びがちで、和テイストの塩あんバターは初めて。塩味のバタークリームが新鮮でした。

堀江バターサンド 塩あんバター。

おやつ

Thumbnail of post image 075

高島屋オンラインストアで9月のマンスリースイーツとして紹介されていた新潟【百花園】和いちじくパウンドケーキ。無花果とパウンドケーキ、どちらも好きなので買ってみました。【百花園】は1882年創業の和菓子屋で、店名は初代の兄が向島百花園を ...

Lindt

Thumbnail of post image 135

大好き【Lindt】リンドールのジャパンコレクションボックス 夏バージョン。ジャパンコレクションは毎回箱が楽しみ。外国人向け日本土産って時々みょうちきりんなセンスのものがあるけれど、このシリーズは日本人でも貰って嬉しい。

...

おやつ

Thumbnail of post image 128

日本橋高島屋の【AU BON VIEUX TEMPS】が閉店してしまってから二か月ちょっと。寂しい。その一言に尽きるのだけど、なんとプティ・フール・セックだけは今でも買えた。THE BEST CHOICEコーナーにて曜日・数量限定で取 ...

おやつ

Thumbnail of post image 068

日本橋高島屋にかき揚げを買いに行ったら、お煎餅の催事を発見。福岡のおかき・おせんべい専門店【えくぼ屋】で無撰別の袋がたくさん並んでいました。最近しょっぱい系はご無沙汰だったので一つ買おうとしたら、店員さんや別のお客さんがまとめ買いの方 ...

KALDI

Thumbnail of post image 074

通りかかった【KALDI】の入り口にぶら下がっていた猫ポシェット。ちょっとむくれたようなドンピシャ好みのお顔でこちらを見ていたので、吸い寄せられるように入店。ハロウィングッズでした。もうそんな季節!?

ハロウィンポシェット ...