おやつ

Thumbnail of post image 038

我が家のおやつ箱を覗けばかなりの確率で出会えるのが【ガトーフェスタハラダ】ガトーラスク。中でもホワイトチョコ掛けのラスクは一番食べているのではないかなと思うほど好き。10月~5月下旬までの販売なので、分かっちゃいるけど夏場も販売しても ...

おやつ

Thumbnail of post image 105

高島屋オンラインストアで取り寄せたことをすっかり忘れていた【Galler】ガレーのチョコレート。個包装チョコなので個数が多いほうがいいのだけれど、多いと缶入りになってしまうのでなんとなく手を出さずにきたベルギー王室御用達チョコ。もう缶 ...

おやつ

Thumbnail of post image 017

日本橋高島屋に京都北山【MALEBLANCHE】マールブランシュが来ていたので、濃いお茶を淹れてねっとり抹茶の生茶の菓を合わせるのもよかろうと覗いたら、食べたことのなかったもなかかおがあったので買ってみたのね、というお話。

おやつ

Thumbnail of post image 078

無い時もあるので、見かけたら必ずついで買いする【Le Petit Mec】ル・プチメックのラスク。ラベルを見ないで買うので同じものが続くことが多いのだけれど、珍しく初めてのラスクを引き当てました。

クルミルヴァンのハチミツ ...

おやつ

Thumbnail of post image 199

北陸製菓【hokka】ビーバーを見かけると条件反射的に白えび味を探してしまうのだけれど、そんなとき「なぬっ?」となったのが都こんぶビーバー。お初にお目にかかりましたのは【中野物産】都こんぶとのコラボレーション商品。昆布を愛する二社だっ ...

おやつ

Thumbnail of post image 183

バレンタイン商戦には脇目もふらずせっせと精進している今日この頃。日本橋高島屋でも催事会場には近寄らず、専ら日々の食糧調達のためだけにお買い物するのだけれど、デパ地下にはもちろんお菓子売り場があるのでどうしたって目に入ってきてしまうので ...

おやつ

Thumbnail of post image 131

かねてから青砥【富士見堂】のあんこ天米の美味しさは聞き及んではいたものの、完売必至と聞くと天邪鬼になってしまって催事などでも無理に購入してはこなかった。だがしかし人の気持ちは突然変わるもの。ネットでエキナカで購入できると知って迷わず注 ...

おやつ

Thumbnail of post image 146

なんとなくシリーズ化してきた感のある日比谷【Le Petit Mec】ル・プチメックのラスク食べ比べ。ラスクはレジ脇に並んでいるのでお会計のとき商品名も確認せず追加するパターンになるので、珍しく甘いラスクになりました。基本しょっぱい系 ...

おやつ

Thumbnail of post image 099

ずいぶん前になるけれど神楽坂【Organic Natural Sweets NICO】のアップルパイが美味しかった、というお話。思い出したように食べたくなって茅場町に出張しているときに伺いました。今回のりんごは紅玉。

赤り ...

おやつ

Thumbnail of post image 161

一つ前のおやつ記事【ガトーフェスタハラダ】グーテ・デ・ロワ ソレイユでコーティングのブロンドチョコがおいしかったと力説しましたが、なんとそのチョコだけをボンボン・オ・ショコラとして楽しめるというショコラ・デ・ロワシリーズがありました。 ...