【吉祥寺さとう】元祖丸メンチカツ:ガリガリじゅわっと美味しいまんまる

大丸東京に桃を買いに行ったとき催事で来ていた【吉祥寺さとう】を発見。銀座さとう以来?懐かしくなって購入したのはもちろん丸メンチ。メンチカツ大好きなのです。
紙袋がカッコいい。
中学受験のとき図工で暴れる牛を描けとい ...
【無印良品】ポテトスティック 塩レモン:つーんとくる酸っぱさと塩気がポテトに合う

レモンチョコがけラムネを思い出してコレド室町【無印良品】へ。お目当てはなかったけれどレモン系お菓子はいくつか並んでいました。一時期食べ続けていたポテトスティックシリーズに塩レモンが出ていたので購入。
ポテトスティック 塩レ ...
【カフェタナカ】ビジュー・ド・ビスキュイ KLIMT黄金缶:缶目当てだったけど中にもクリムトの世界が

日本橋三井ホールのクリムト・アライブ東京展に行ってきました。世界初開催というのでどんなものかよく分からないまま、でもクリムトならば見ておきたいなと。その感想はまたにして、今回は限定グッズの【カフェタナカ】Bijou de Biscui ...
【ピエール・エルメ・パリ】サブレ アンフィニマン シトロン:いろんなレモンを味わえるサブレ

季節限定のサブレを求めに日本橋三越【Pierre Hermé Paris】ピエール・エルメへ。気づくとラドュレと混同してるんだけど、エルメ氏はラドュレ出身だから仕方ない(と言い訳)。どっちのマカロンも好き(と更に言い訳)。今回はサブレ ...
【ノワ・ドゥ・ブール】キャラメルバナナケーキ:バランゴンバナナと黒糖のやさしい甘さと焼き色が素敵

日本橋三越に寄ったら【noix de beurre】ノワ・ドゥ・ブールが嘘みたいに空いていて「あらー」と思いレモンケーキの在庫を確かめてから並ぶ。レモンケーキは前の人たちがたくさん買っても絶対に買えそうな雰囲気だったのでのんびりショー ...
【タブレス】堀江バターサンド イチゴミルク:ミルキーなバタークリームがふわっと溶けていく

久しぶりに【TABLES】タブレスの堀江バターサンドを見かけたので買ってみました。一番人気というイチゴミルク。すっかり食べた気になっていたのだけど初めて。こういうときおやつメモつけててよかったと思う。
堀江バターサンドイチ ...
【ヤスダヨーグルト】マンゴーと温州みかん:期間限定商品2種を飲み比べ

飲むヨーグルトといえば機能性ヨーグルト以外は新潟【ヤスダヨーグルト】が一番好き。というか他はよく知らない。基本プレーンを飲むけれど期間限定商品があったので飲み比べ。
マンゴー期間限定3~9月くらい。
新潟県産生乳8 ...
【白バラ牛乳】白バラコーヒーミルクバー:さっぱりした冷え冷えコーヒー牛乳味

鳥取【大山乳業】の白バラプレミアムが美味しかったので、別のアイスを食べてみました。関東では幻のコーヒー牛乳とされている白バラコーヒーをイメージしたアイスバー。
白バラコーヒーミルクバー、8本入376円也。
サイ ...
【白バラ牛乳】白バラプレミアム〈ブルーベリー&クリームチーズ〉:ミルク感たっぷりだけどさっぱりして食べやすいチーズケーキみたいなアイス

前は寝る前に必ずアイスを食べていたけれど、今はそれほどでもない。とはいえそこそこ食べている。大抵は同じアイスばかり。そこでたまに違うアイスを食べたときはおやつメモにしておこうと思う。まずは鳥取県【大山乳業】のブランド【白バラ牛乳】プレ ...
【LUPICIA】オルヅォ:イタリアの麦茶は香ばしくてコーヒーっぽかった

【ルピシア】のパンフレットで気になっていたオルヅォ。イタリアの麦茶。国民的飲み物でミルク出しして飲むとおいしいのだそう。
オルヅォ、730円也。
ティーバッグ10個入。
ではミルク出ししてみましょう ...