【カルディ】香ばし海老せん〈梅〉:梅パウダーで酸っぱくてさっぱり

見つけたら買う【KALDI】の海老せん。季節ごとにいろんな味が出るのかな。今回は梅味。
香ばし海老せん 梅味、237円也。
ざらーっと出してみる。
4㌢弱×厚さ0.5㌢弱の一口サイズ。
寄っ ...
【カルディ】オリジナル今治ハンドタオル:コーヒー豆のおまけでもらう

先日【KALDI】オンラインストアでお買い物したとき、コーヒー豆も買ったらおまけでタオルがついてきました。以前もらったタオルもあったので、ちょっと引っ張り出してきました。
オリジナル今治ハンドタオル2025。
表が ...
【カルディ】メキシコバッグ2025:言い訳を考えつつ買ってしまう

久しぶりに【KALDI】に寄ったら可愛い買い物籠が!今日から販売のメキシコバッグ。この色は買わねばなるまい。水に濡れても大丈夫そうだし野菜かごにしようと言い訳を考えつつお会計へ。シルバーとミントグリーンの2色展開。
メキシ ...
【カルディ】ジャックソイ 台湾黒豆乳:やはり飲めない 豆乳の壁は高かった

みんな大好き【KALDI】でみんな大好きと言う豆乳を買ってみたが、やはり飲めなかったというお話。
ジャックソイ 台湾黒豆乳、138円也。
豆乳を初めて口にしたのは子供の頃、母親に「牛乳よ」とだまされたのだけれど ...
【カルディ】自然の顔 台湾伝統葱クラッカー海苔つき:ほどよい塩気のソーダクラッカー

【KALDI】で台湾フェアをしていたときに購入していたクラッカー。ほどよい塩気と海苔の風味で、いつの間にか手が伸びているという優秀なおつまみ。脇役として何にでも合わせられる。
自然の顔 台湾伝統葱クラッカー 海苔つき、28 ...
【カルディ】冬筍餅 たけのこクラッカー:どこが筍なのかは分からないけど癖になる味

【KALDI】カルディの台湾フェアで並んでいたイーシャンのたけのこクラッカー。さつまいもと並んでいて、普段ならさつまいものところOさんにお勧めされてタケノコを選ぶ。どこらへんが筍なのだろうと興味津々。
冬筍餅 たけのこクラ ...
【カルディ】ウィンターバッグ:2024年はチャコールグレーに青ラインバッグにする

今年も【KALDI】カルディのウィンターバッグがやってきました。中身はコーヒー豆ではなく、お菓子などの詰め合わせ。買う買わないはさて置き、今年はどんなかな?とそわそわします。今年のバッグは落ち着いた色なので、店頭で積まれていても知らな ...
【カルディ】ハロウィンネコミニ缶:シールを剥がしたら一番の可愛い子ちゃんが居たんだけど

行事で一番関心がないのがハロウィンなのだけれど、気づいたら【KALDI】でお菓子を買っていたよ、というお話。ハロウィンのお菓子は目玉とか蜘蛛とかギョッとするものが多いけれど、コーナーには可愛い品が並んでいた。中でもこの缶の、猫たちの隙 ...
【カルディ】夏のコーヒーバッグ2024:玉ねぎでも保存しようかしら

コーヒーバッグがメッシュだったので使い道が思い浮かばず今回はパス、と言ってたのだけど…。グッドサマーコーヒーが飲みやすかったのを理由に買ってしまったわー。2色あってシルバーを買うつもりだったのだけれど、店頭に行ったらロゴが薄めのブルー ...
【カルディ】アイスコーヒーでカンパイ!オリジナルグラス2種セット:やっぱりくらげを拾いにいく

久しぶりに【KALDI】カルディの前を通りかかったら、グラスセットのコーヒー豆を発見。発売時ネットではグラスの絵柄は4種からランダムで2種となっていて、そもそももう「おまけはいらないのだ」と固い決意で見送ったのが6月前半。店頭には10 ...