【ガトーフェスタハラダ】ショコラ・デ・ロワ ソレイユ:コーティングのチョコがなんとボンボンに!
一つ前のおやつ記事【ガトーフェスタハラダ】グーテ・デ・ロワ ソレイユでコーティングのブロンドチョコがおいしかったと力説しましたが、なんとそのチョコだけをボンボン・オ・ショコラとして楽しめるというショコラ・デ・ロワシリーズがありました。わーい。前からあったのかな。全く気付いてなかった。
ショコラ・デ・ロワ ソレイユ、594円也。
パカッ。
3個入。
ピックが付いている。
でーん。
真上からパシャ。
サイズは3×3×1㌢。
エイヤーと切断。
太陽マークも本体と同じくブロンドチョコレートでできている。甘さは濃いのだけどサイズがちょうどよく、ほんのりと塩気。ホワイトチョコをキャラメリゼしているから香ばしさもある。チョコレート・生クリーム・バター・水飴とあるから、まろやかさがでるのかなあ。ある程度の固さもあった上で、なめらかに溶けていくのがいい。おいしかったです、ごちそうさまでしたー。飽きるまでひたすら食べたいチョコ。
おまけの裏面。つるん。