【湖池屋】カラムーチョ系スナック2種:ワサビ味は口がビリビリするけどかなり気に入っている
おつまみといえばしょっぱい系クッキー一辺倒だけれど、スナック菓子もなかなかやるなと思ったのが【湖池屋】わさびのカラムーチョ。気に入ってるのだけど、近所では見当たらないの。どこで売ってる??今回はカラムーチョ系スナック2種のおやつメモ。
スティックわびさびカラムーチョ 肉ウマわさび

わびさびカラムーチョってわさびカラムーチョじゃなかったのか!

ざらららーっ。
ワサビがつーんときて、ビーフ味によく合う。おつまみにピッタリ。完璧ではないだろうか。味が濃いし、少しすると口がビリビリしてくるのでちょっとだけで十分。おいしかったです、ごちそうさまでしたー。
もっとたくさん食べたい気持ちはあるんだが。

おまけ。家系図!

ヒー一族、遡る。

ヒーヒーおばあちゃんがヒーヒーってCMじゃなかったっけ?
わさびとビーフ味の組み合わせはわさビーフを思い出すね。
カラムーチョコーンスナック ホットチリ味

写真はスコーンっぽい。

ざららーっ。
カラムーチョでおなじみのホットチリ味のスコーンのような気がする。それぞれ単独では美味しいんだけど、合わさるとそうでもないような。お菓子の開発は難しいね。

ヒーおばあちゃんいた。
いついつまでも元気でいてほしい。